2007年04月01日
静岡県鮨組合青年部地産地消「ばらちらし」の名前が決定

静岡県地産地消バラチラシのネーミングが
「しぞ~かちらし」に決定しました!
静岡県下すし組合青年部のお店にて、提供します
各地区の季節の野菜と海産物(地産地消)材料をメインにふんだんに使って
尚、全国の美味しい食材も更にぷらす!
色合いや刻みぐわいとお店の味を融合した地産地消ばらちらし
これが
しぞ~かちらし
です。


用意などの都合上TELで予約してからどうぞ!
静岡県内で「しぞ~かちらし」の提供できる店!
磐田 沖之寿司 438-0084 磐田市城之崎4-9-2 0538-37-0009
静岡 すし処 尾崎 420-0034 静岡市葵区常磐町1-2-9 054-653-3910
静岡 駅前 松乃鮨 420-0857 静岡市葵区御幸町9-3 054-251-0123
静岡 末広寿し本店 420-0839 静岡市鷹匠3-3-13 054-245-0558
伊東 さがみ寿司 414-0016 伊東市岡広町1-3 0557-37-3395
吉原 魚民 417-0051 富士市吉原3-3-13 0545-52-4105
清水 魚竹寿司 424-0886 静岡市清水区草薙122 0543-45-8268
清水 寿し鐵袖師店 24-0037 静岡市清水区袖師町517-1 0543-65-5233
静岡 入船鮨本店 420-0032 静岡市葵区両替町2-5-3 054-252-9178
静岡 大阪鮨馬渕支店 422-8063 静岡市馬渕3-14-24 054-285-3654
静岡 鮨のお久だ 422-8006 静岡市駿河区曲金2-2-20 054-284-7111
静岡 寿し幸 420-0068 静岡市葵区田町2丁目141 054-254-2955
焼津 松乃寿司 425-0022 焼津市本町4-6-3 054-627-6666
藤枝 おか乃 426-0037 藤枝市青木3丁目10-13 054-641-0504
磐田 鮨いろは 438-0067 磐田市草崎116-4 0538-35-7159
磐田 新角 438-0078 磐田市坂上町2403-2 0538-32-2991
浜松 末広鮨 430-0926 浜松市砂山360-6 053-452-6288
すし鉄「おおしお」
磐田 沖之寿司 438-0084 磐田市城之崎4-9-2 0538-37-0009
静岡 すし処 尾崎 420-0034 静岡市葵区常磐町1-2-9 054-653-3910
静岡 駅前 松乃鮨 420-0857 静岡市葵区御幸町9-3 054-251-0123
静岡 末広寿し本店 420-0839 静岡市鷹匠3-3-13 054-245-0558
伊東 さがみ寿司 414-0016 伊東市岡広町1-3 0557-37-3395
吉原 魚民 417-0051 富士市吉原3-3-13 0545-52-4105
清水 魚竹寿司 424-0886 静岡市清水区草薙122 0543-45-8268
清水 寿し鐵袖師店 24-0037 静岡市清水区袖師町517-1 0543-65-5233
静岡 入船鮨本店 420-0032 静岡市葵区両替町2-5-3 054-252-9178
静岡 大阪鮨馬渕支店 422-8063 静岡市馬渕3-14-24 054-285-3654
静岡 鮨のお久だ 422-8006 静岡市駿河区曲金2-2-20 054-284-7111
静岡 寿し幸 420-0068 静岡市葵区田町2丁目141 054-254-2955
焼津 松乃寿司 425-0022 焼津市本町4-6-3 054-627-6666
藤枝 おか乃 426-0037 藤枝市青木3丁目10-13 054-641-0504
磐田 鮨いろは 438-0067 磐田市草崎116-4 0538-35-7159
磐田 新角 438-0078 磐田市坂上町2403-2 0538-32-2991
浜松 末広鮨 430-0926 浜松市砂山360-6 053-452-6288
すし鉄「おおしお」
Posted by 日本のてっぺん~sushi~魂♪静岡寿司☆青年部ブログ at 22:43
この記事へのトラックバック
静岡県内で地産地消チラシ寿司の提供できる店!磐田 沖之寿司 438-0084 磐田市城之崎4-9-2 0538-37-0009 静岡 すし処 尾崎 420-0034 静岡市葵区常磐町1-2-9 054-653-3910 静岡...
静岡地産地消「ばらちらし」の食べられるお店【静岡県鮨組合青年部のブログすし券の販売も利用ください。 (11月1日は全国 寿司の日)】at 2007年04月01日 23:18
静岡県産の野菜と魚介類などをふんだんに使った!「ばらちらし」全国の吟味された材料も各お店の特色を出して作る簡単そうで、奥が深い「バラチラシ寿司」は完成に向け最終段階
地産地消のばらちらし寿司【静岡県鮨組合青年部のブログすし券の販売も利用ください。 (11月1日は全国 寿司の日)】at 2007年04月01日 23:20
第一テレビ「リアルタイム」放送静岡県すし組合青年部【静岡県鮨組合青年部のブログすし券の販売も利用ください。 (11月1日は全国 寿司の日)】at 2007年04月01日 23:23